(ハンギング)エスキナンサス・ラスタ
  • ホーム
  • お知らせ
  • ブログ
  • コンセプト
  • ショップ
2019
6
Feb
(ハンギング)エスキナンサス・ラスタ

東南アジア~ニューギニア原産のレア植物、“エスキナンサス・ラスタ”のハンギングバスケット仕立てです。樹上や岩の表面に根を張り付かせて生長する着生の常緑植物です。5月~8月に赤い花を咲かせます。夏の直射日光を避けた日当たりと風通しの良い場所で管理してください。管理温度は5℃以上ですが、最低気温が10℃程度まで下がったら、(冬場は)必ず室内管理をします。育成期間の春~秋には土の表面が乾燥したらたっぷり水やりを行います。冬は水やりは控えめにし、乾燥気味に管理します。肥料は5月~9月に緩効性の置き肥を株元に与えてください。※画像は現物の一つを撮影していますが、あくまでイメージです。※経時変化で株姿が変化する事がありますので、予めご了承ください。

■植物: エスキナンサス・ラスタ
■鉢: 樹脂製ハンギングポット(5寸・フック付)
■サイズ: (フック込)約W30×H45cm

ご購入はこちら

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  ライフ・エコ All Rights Reserved.
2019
6
Feb

(ハンギング)エスキナンサス・ラスタ

東南アジア~ニューギニア原産のレア植物、“エスキナンサス・ラスタ”のハンギングバスケット仕立てです。樹上や岩の表面に根を張り付かせて生長する着生の常緑植物です。5月~8月に赤い花を咲かせます。夏の直射日光を避けた日当たりと風通しの良い場所で管理してください。管理温度は5℃以上ですが、最低気温が10℃程度まで下がったら、(冬場は)必ず室内管理をします。育成期間の春~秋には土の表面が乾燥したらたっぷり水やりを行います。冬は水やりは控えめにし、乾燥気味に管理します。肥料は5月~9月に緩効性の置き肥を株元に与えてください。※画像は現物の一つを撮影していますが、あくまでイメージです。※経時変化で株姿が変化する事がありますので、予めご了承ください。

■植物: エスキナンサス・ラスタ
■鉢: 樹脂製ハンギングポット(5寸・フック付)
■サイズ: (フック込)約W30×H45cm

ご購入はこちら

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it